街並み

アート

堺市駅から堺市役所までのんびり撮影/展望台から仁徳天皇陵と夕日

JR堺市駅から南海高野線の堺東駅前の堺市役所までぷらぷらと歩いて撮影しました。堺市役所の展望ロビーは21階。ハルカスから生駒山、信貴山などまで一望できます。もちろん仁徳天皇陵も。2019 第73回堺市展 結果も。応募者数と入選数。
異人館 神戸

神戸北野異人館から神戸旧居留地。一日かけてまわりました。

神戸北野異人館関西観光の大きな魅力の一つである神戸北野異人館と旧居留地の記事になります。アクセスgoogle map 〒650-0002+兵庫県神戸市中央区北野町/ JR三宮駅から歩いていけます。ずっと坂道になりますが、あまり苦でもないで...
大阪

大阪の桜/開花状況/名所と見頃/大阪城公園から天満橋/2019

2019年の大阪の桜の開花状況とか名所とかのごあんないです。大阪城公園の北側の桜、そこから西口辺りまでの桜、天満橋と大阪市中央公会堂辺りの桜、などです。桃園も少しだけ。
公園

大阪北新地駅から天満橋と桜ノ宮。大阪の桜の穴場と大川桜めぐり。

大阪の旅行プランです。大阪駅から歩いていける桜の穴場、大阪旅行おすすめ名所の大川の桜―開花状況や、見頃、大川沿いの歩き方。藤田邸跡公園や、帝国ホテル大阪のランチなども少し。USJに春来たら、こちらもぜひというプランです。
バラ

中之島バラ園のアクセスと見頃。イベント見てランチタイム。

中之島バラ園のアクセスとか見頃。実際に撮影したきれいなバラの花をギャラリーに数十枚置きました。イベントやランチのことも少し。
グランフロント大阪

グランフロント大阪/南館から北館へ/建築外観探訪。

グランフロント大阪の南館から北館の外観のデザイン性、その美観を追ってます。建築撮影を主眼においたアプローチです。夜景も少しあります。
アート

宝塚市展 2019 行ってきました/宝塚芸術展も/文化創造館も

第62回宝塚市展へ行ってきました。 洋画宝塚市展へ行ってきましたので、会場の報告です。阪急宝塚駅を降りてすぐのソリオ1の3階で開催されました。上の写真は入口です。受付の方が、来場者にパンフなどを配られています。写真の左手にふだんはホ―ルと...
宝塚

宝塚大劇場と橋と彫刻

宝塚大劇場と彫刻 宝塚大劇場/アクセス/駐車場 今回は宝塚大劇場と彫刻のツーショットを撮りに行きました。定番ですが撮影したことなかったので。阪急宝塚駅からソリオ宝塚を抜ければ「花のみち」に出ますので、そのまま宝塚大橋まで、というのが普通な...
アート

第62回宝塚市展/宝塚芸術展/会期と場所の地図

宝塚市展と宝塚芸術展と宝塚大劇場第62回宝塚市展の会期と場所です。第29回宝塚芸術展の会期と場所も。地図もあります。第62回宝塚市展 ●会場 宝塚ソリオホール ●開演 10:00 ~ 18:00 ●入場料 無料 ●お問い合...
error:Content is protected !!