バラ

中之島バラ園 開花状況 2019/去年2018よりも遅め?で今が見頃。

中之島バラ園の開花状況。2019年版です。今が見頃という感じでしたが、つぼみもかなりありましたので、まだまだ見頃が続くと思います。バラの品種がわかるようにネームプレート入りの写真も撮ってみました。5月と11月の関西観光に入れておくといいですね。
大阪

大阪の桜/開花状況/名所と見頃/大阪城公園から天満橋/2019

2019年の大阪の桜の開花状況とか名所とかのごあんないです。大阪城公園の北側の桜、そこから西口辺りまでの桜、天満橋と大阪市中央公会堂辺りの桜、などです。桃園も少しだけ。
曼殊院

京都紅葉日帰り神社めぐり―鷺森神社と曼殊院の紅葉

京都の曼殊院へのアクセスとか紅葉の様子とか。大書院の前の庭だけでなく、順路に沿っていくと点在している小さな庭の写真が豊富です。鷺森神社の紅葉も少しあります。
公園

春の平安神宮は桜の園。バスでのんびり。アクセスはバスで。

京都観光はバスでぶらりとまわるのがおすすめ。平安神宮の桜を見に行きました。春の京都観光コースにはぜひ入れてもらいたい名所です。平安神宮の神苑と岡崎公園の疎水べりの桜は見事です。
公園

大阪北新地駅から天満橋と桜ノ宮。大阪の桜の穴場と大川桜めぐり。

大阪の旅行プランです。大阪駅から歩いていける桜の穴場、大阪旅行おすすめ名所の大川の桜―開花状況や、見頃、大川沿いの歩き方。藤田邸跡公園や、帝国ホテル大阪のランチなども少し。USJに春来たら、こちらもぜひというプランです。
万博公園

万博公園の春は桜とポピーとチューリップ。地図(スマホ用も)。

万博公園アクセスモノレールの千里中央駅。地下鉄新御堂筋線に乗って、江坂からは北大阪急行になります。そこの終点が千里中央駅。そこから二階にあるモノレールの千里中央駅へ向かいます。万博公園駅万博記念公園にはモノレールで行きます。千里中央から十五...
バラ

中之島バラ園のアクセスと見頃。イベント見てランチタイム。

中之島バラ園のアクセスとか見頃。実際に撮影したきれいなバラの花をギャラリーに数十枚置きました。イベントやランチのことも少し。
グランフロント大阪

グランフロント大阪/南館から北館へ/建築外観探訪。

グランフロント大阪の南館から北館の外観のデザイン性、その美観を追ってます。建築撮影を主眼においたアプローチです。夜景も少しあります。
公園

大阪城公園/桜の撮影スポット/森ノ宮駅から大阪城天守閣まで。

大阪城公園の桜の見所と開花時期、撮影スポットなどの案内です。アクセスの起点は森ノ宮駅。大阪城公園の入口が目の前です。そこから写真つきで追ってます。道案内的です。桜の撮影だけでも十回以上行ってる筆者の好きなコースになります。
公園

奈良公園のアクセス・ランチ・鹿・マップ。春日大社の見どころや藤。

奈良公園まで車で行きました/大阪春日大社/中門・御廊写真は春日大社の中門・御廊です。奈良公園/アクセス奈良公園/駐車場新御堂筋で千里中央、近畿自動車道の吹田、東大阪で阪神高速13号で四条畷まで行き、阪奈道路に入って奈良まで行きます。 阪奈道...
error:Content is protected !!